2013年01月23日
ごあいさつ
1957年。
石垣島にウミンチュの娘、今井恒子が生まれました。
その後、東京や米国と生活の拠点が移っても
暮らしの中には常に、
ウーマクー(やんちゃ娘)として育った
石垣島での想い出があり、生活の原動力となっています。
青い海、星が瞬く夜空。
家族愛、郷土愛。
昔ながらの知恵、文化、歴史。
現在の躍動。未来への展望。
石垣島には、美しくも逞しい生活が存在します。
そんな石垣島への感謝・希望の想いを込めて、
2012年、今井恒子の半生を綴った
「ウミンチュの娘」(角川書店)を発刊しました。
そして、これから。
石垣島への想いを共感へ。
ひとりでも多くの方に、
石垣島を訪れ、魅力を体感してもらうべく、
石垣島の人々とともに、
暮らしに息づく石垣島を
紹介する活動を行ってまいります。
私が愛する石垣島を、共に体感してください。
-----------------------------------------------------------------------------------
ウミンチュの娘
著者:今井恒子
発行:角川書店
制作:角川文化振興財団
※ウミンチュの娘は、
「一般社団法人おきなわ離島応援団」の活動を通じて
沖縄の離島に暮らす子供達を応援しています。
http://www.orod.jp/
©uminchunomusume All rights reserved
-----------------------------------------------------------------------------------
Posted by ウミンチュの娘 at 17:25│Comments(2)
この記事へのコメント
更新楽しみにしています。
Posted by spangel1212
at 2013年01月24日 16:42

>spangel1212様
有難うございます!
石垣島、八重山の素晴らしさをお伝えできるよう、
八重山の事やウミンチュの娘の事を更新していきます。
有難うございます!
石垣島、八重山の素晴らしさをお伝えできるよう、
八重山の事やウミンチュの娘の事を更新していきます。
Posted by ウミンチュの娘
at 2013年03月13日 15:14
